2018/04/30

メルカリで2ヶ月働いた

ちゃんと生きてます。音ゲーも週1でやってます。たまには真面目な話も書こうと思います。
実は3〜4月のほとんどはメルカリでインターンしていました。

東京タワーがいい感じに見えた

M2の春に何をやってるんだと言われるが、よくある物量で攻める就活よりはいい体験が出来たんじゃないかと思います。
就活で受けてる会社は他の人より大分少なそう…


様子を見に行きたかった


就活で学生は選ばれる側というのが通説ですが、多少なりとも選ばないと痛い目を見るのは自分です。
社風のような抽象的なもので各社がパブリックにしている情報はイイところだけなので、この会社のここがヤバイだとかここがイイだとか外部にいて分かるのは相当なバイアスがかかってるはず。
と思うので、ビビリだからすぐ中に入っておきたくなってしまう。インターンに行くと時間がかかるが3月から就活始めた訳でも無いし結果的に合理的だった気がする。

インターンについて


参加までの経緯


検索で飛んでくる人もいると思うので経緯とかも書いておきます。
けど、僕は内定者インターンというやつなのでB3やM1の学生に参考にならなくて申し訳ない。内定を貰った時点でインターンに来ることをお勧めされたので願ったり叶ったりで行きました。ちゃんと給料出るし。
学生〜新卒の評価をここまでしっかりやってる国内企業はなかなか無いんじゃないかなと思います。いま社会でそういう流れがあるみたいですけど。

内定もらうまでは普通に面接3回受けました。
技術選考なし(なんでだったんだろう)エンジニア面接2回マネージャー面接1回でした。
メルカリにどう機械学習を入れると面白いかという話でスジが合った感じでした。

メンバーについて


中途半端な時期でしたが全社でたくさん、MLチームでも何人かのインターンがいました。インターンでは無いけど年の近い社員さんもいて大変仲良くして頂きました。
とりあえず皆さん優秀でした。というと薄っぺらいですが。昼休みにDNNsのマイナーなモデルの話だとか自分の知見だとかが交換できるのはなかなか無いので楽しかったです。


なんというか全社から陽の雰囲気がすごい漂っていて、「こういう大人もいるんだな」と思った。これは僕だけでは無いはず。

タスクについて


これは今までにインターンに行ったどこよりもプロダクトに近いことをやらせてもらった。なんなら入社して最初にやったものが本番に乗ってた。すごい。Go Bold。

そのあとはマルチモーダルモデルの研究をしていました。いろいろと応用できそうで面白い知見が得られました。
詳しくはメルカリのテックブログ(tech.mercari.com)に書かせてもらいました。

結局どうだったか


インターンを終えても入社したいと思う会社だった。
メルカリはサービスとして完成している感じがしていて、我々が入社する1年後には面白そうなことが全部やり尽くされているのではないか、と思っていたところがあったが全然耐えそうと感じられて良かった。

機械学習の技術的な話は置いておいて、すごくインフラから機械学習プロダクトの運用周りの勉強をしたくなった。やはりそれを動かす基盤あってのプロダクトなので、知ってないとなあという感じ。

某氏の真似をしてエントランスで写真を取った

駄文


せっかく東京に来ていたのでこっちに来ている何某と飯に行ったりしたが、やたらと "ちばチャン" だった。




都内各地のちばチャン

Tokyoの洗礼を浴びて唐揚げに飲まれた。


0 件のコメント: